消えた記事を何とか復元…ジェバンニが一晩でやってくれましたw
昨日は17時過ぎにビバ着いて、
大戦しに来たら3台も埋まってた(^_^;)
向こう側は知らない女の子が2人プレイしてて、てくさんと如月さんが観戦してて、
手前は大会で見たことあるかも知れない人がプレイしてて横空いてたから、手前に座る。
そしたら如月さんが「ちょっとちょっと!何で無視するんですか(笑」
「ちゃうやんちゃうやん(笑)そっち埋まってるから、こっちでやるだけやんか(^_^;)」
と、説明した〜。話しかけて来てくれ何か嬉しかった(笑)
しばらくして「あー!うまのさんおるやん!」と、
聞いたことある声が…
へたれくんではないか☆久しぶりやないか(*^_^*)
「佐竹ニア受け継がせてもらってるで☆青鬼を赤鬼に替えてやってるけど〜」
「分かってないですね!赤鬼は槍やから攻め時、引き時について来れないから戦いにくいんですよ!」
と、力説された(笑)
さらに、へたれくんは、ずっと騎馬単でやって来たという誇りもあるから、
どうしても青鬼一択みたい(^_^;)
うまの型佐竹ニアで全国2勝1敗、
純正佐竹ニアで2勝1敗☆
意外と全兵種統一の方がやりやすい感があった(*^_^*)
へたれが「闇の雄武でデッキ組みたい」と言い、
「へ?闇遊戯?誰それ?」
「いやだから、その闇の雄武やって!」
「え?闇遊戯って誰やねんって?!」
耐えかねて現物カードを見せられ、島津のDQNのことだと分かった(笑)
だって闇の遊戯にしか聞こえないんだもん(^_^;)
2人で一生懸命デッキ考えました〜。
敵味方、共に武力が下がる陣略を活かすために鬼玄蕃を投入することに☆
武力20まで上がった時点で撤退やから、武力19で雄武打てば、鬼玄蕃が死なずに済みます^^
後は陣略外から攻撃できる鉄砲を入れよう…
そして産まれたのが「闇遊戯、鬼玄蕃、あばれ祭り、伊集院、種子島」である!
全国してみたら3連勝!始まったな!
使用感としては…闇遊戯いらんくね?w ってことw
範囲内に鬼玄蕃を入れて、鬼玄蕃の延命をしていたら、闇遊戯が突撃もらって鬼玄蕃が範囲外に…!
あとチェストーが全然出んw
まぁ鬼玄蕃が普通に強い、車撃ちが普通に強い^^;
しかし伏兵処理がしんど過ぎんねんw
闇遊戯は伏兵やし、残りは統率1、2、3、2やからなw
この間に如月さんと、いんふぇるのさんが話しかけてくれたりしてたみたいなんだけど、
オレら夢中になり過ぎてて、ほぼ無視やったみたいw
マジで夢中で周り見えてなかったわw
如月さんの「もう帰りますよ~?」にも空返事だったらしい^^;
みんなごめん…へたれが悪いんですへたれがw
その後、へたれと、いんふぇるのさんと隣のフードコートへメシに☆
途中にけいおんのゲームが置いてあるんだけど、
へたれが「あずにゃん出るまでやる!」言いだしてプレイw
オレの虎口にセットしてるSR律に触発されたみたいw
一番使用されてるキャラがシステムボイスと案内をしてくれるらしく、
あずにゃんでした☆
「画面に近付き過ぎないように、離れて遊んでくださいね」と、あずにゃん。
それを聞いて凄い勢いで画面に接近するへたれw
お笑いの教科書通りの基本に忠実ないいボケだw
てか、何かゲームしなくても、ガチャガチャみたいにカードだけ出て来るモードもあるみたい。
へたれはそれを選択して引きまくっていたw
もはや課金ですw
何か律はオレにくれる空気だったので、おれもへたれの梓掘りに協力したw
結局15回くらい回して、梓は3枚、律は4枚w
ちゃんムギも奪おうとしたんだけど阻止された><
オレはリンガーハットのちゃんぽん麺と杏仁豆腐マンゴー、
奴らは何かのうどん。
いんふぇるのさんは貴重な織田家使いでした☆
「天下布武、蒲生、一夜城、塙、鉄砲蘭丸」で頑張ってるんだって^^
あんま見ない編成やな~w
後、何故か塙のスリーブに1400円の値札がw
「こいつは武力6の征圧もちやから、それくらいの働きはするんです!」
やはり織田家使いは変わり者が多いw
ついでに言うと「最近オレ新しいデッキ考えてん見てや」と、
へたれに見せられたのはテンプレ火門継承。
こいつマジでお笑い好きやなw
後、何故か内藤にクロスボーンバンガードの家紋シールが貼ってあるw
「内藤って宇宙海賊やったんかw」
「はい」
「確かに、ザビーネかキンゲドゥに似てないこともないw」
「僕とマッチングしたら、相手の画面には挑戦者現る、じゃあなくて、クロスボーン介入!って出ますからねw」
ホンマにアホやなお前はw SAIばりにアホやなw
食ってからセガ戻ると、当たり前のようにけいおんガチャに課金するへたれw
どうしてんw あずにゃん出てたやん?w
「もっと可愛いあずにゃんが居るはず…オレはそれを引くんだ…ッ!」
へたれの覚悟が言葉ではなく心で理解できたw
しかも一発でSRの可愛い梓が出たw
やはり気持ちが大事w
全国再開☆
うまの型佐竹ニアで2勝1敗、闇遊戯で2勝1敗☆
今日は通算11勝4敗の好成績!
領地も31に増やしたぜ!
そして、へたれ帰宅…明日仕事なんだろうな…
べ、別に寂しくなんかないんだからねッ!
電磁波さんと、いんふぇるのさんの店内を、
てくさんと後ろで見てたら代わってくれたw
いんふぇるのICでてくさんと店内!
オレは、うまの型佐竹ニア、てくさんは「幸村、万死勝頼、噛付き千代女、気合持ちを肉みたくしてくれるヤーリ」
てくさんは今このデッキで頑張ってるみたい☆
かなりイイ勝負でなんとか勝利!
動画にしたかったなw
んで、王将でメシ。
オレと、いんふぇるのさんは、すでに食ってるけどしゃあなしなw
また、てくおススメの海老コーン焼飯にキムチにした。
海老は美味い!キムチがキツ過ぎたから今後は調節しようw
しかしオレは再起が苦手だ!
今回家宝を大体、九十九茄子にしてたんでけど、ほぼほぼ打ってない><
「それなら増援と再起の北野壺にしたらどうです?」と、電磁波さん。
なるほど、太平妖術なら、まだ打ちやすいしな…今度使てみよう☆
そういや如月さんが髪を切ってブチャラティやイザークみたいななってたぞ☆
「それ本人に言ったら殺されますよw」と、てくさん^^;
誉め言葉なのに?w 可愛いなってるやんだって☆
天道なびきや白瀧幾乃みたい、ならオッケーかな?
てくさんが、「今日来てた女の子2人、初心者だけど、国崩し使ってみたいって言ってるんで、今度うまのさん教えてあげてくださいな」
いやいやw 初心者が使って楽しめるもんじゃあないから国崩しとかw
「その計略は、やめておきなさい」と教えてあげますw
全然納得いかない、てくさんw
分かった!ちゃんと教えるから、もう帰らしてくれw 明日仕事やねんw
0時半くらいに帰宅成功☆
次の日ぃ休みの、てくは全然帰してくれませんぞw
エスカに対するオレみたいな感じやなw
大戦しに来たら3台も埋まってた(^_^;)
向こう側は知らない女の子が2人プレイしてて、てくさんと如月さんが観戦してて、
手前は大会で見たことあるかも知れない人がプレイしてて横空いてたから、手前に座る。
そしたら如月さんが「ちょっとちょっと!何で無視するんですか(笑」
「ちゃうやんちゃうやん(笑)そっち埋まってるから、こっちでやるだけやんか(^_^;)」
と、説明した〜。話しかけて来てくれ何か嬉しかった(笑)
しばらくして「あー!うまのさんおるやん!」と、
聞いたことある声が…
へたれくんではないか☆久しぶりやないか(*^_^*)
「佐竹ニア受け継がせてもらってるで☆青鬼を赤鬼に替えてやってるけど〜」
「分かってないですね!赤鬼は槍やから攻め時、引き時について来れないから戦いにくいんですよ!」
と、力説された(笑)
さらに、へたれくんは、ずっと騎馬単でやって来たという誇りもあるから、
どうしても青鬼一択みたい(^_^;)
うまの型佐竹ニアで全国2勝1敗、
純正佐竹ニアで2勝1敗☆
意外と全兵種統一の方がやりやすい感があった(*^_^*)
へたれが「闇の雄武でデッキ組みたい」と言い、
「へ?闇遊戯?誰それ?」
「いやだから、その闇の雄武やって!」
「え?闇遊戯って誰やねんって?!」
耐えかねて現物カードを見せられ、島津のDQNのことだと分かった(笑)
だって闇の遊戯にしか聞こえないんだもん(^_^;)
2人で一生懸命デッキ考えました〜。
敵味方、共に武力が下がる陣略を活かすために鬼玄蕃を投入することに☆
武力20まで上がった時点で撤退やから、武力19で雄武打てば、鬼玄蕃が死なずに済みます^^
後は陣略外から攻撃できる鉄砲を入れよう…
そして産まれたのが「闇遊戯、鬼玄蕃、あばれ祭り、伊集院、種子島」である!
全国してみたら3連勝!始まったな!
使用感としては…闇遊戯いらんくね?w ってことw
範囲内に鬼玄蕃を入れて、鬼玄蕃の延命をしていたら、闇遊戯が突撃もらって鬼玄蕃が範囲外に…!
あとチェストーが全然出んw
まぁ鬼玄蕃が普通に強い、車撃ちが普通に強い^^;
しかし伏兵処理がしんど過ぎんねんw
闇遊戯は伏兵やし、残りは統率1、2、3、2やからなw
この間に如月さんと、いんふぇるのさんが話しかけてくれたりしてたみたいなんだけど、
オレら夢中になり過ぎてて、ほぼ無視やったみたいw
マジで夢中で周り見えてなかったわw
如月さんの「もう帰りますよ~?」にも空返事だったらしい^^;
みんなごめん…へたれが悪いんですへたれがw
その後、へたれと、いんふぇるのさんと隣のフードコートへメシに☆
途中にけいおんのゲームが置いてあるんだけど、
へたれが「あずにゃん出るまでやる!」言いだしてプレイw
オレの虎口にセットしてるSR律に触発されたみたいw
一番使用されてるキャラがシステムボイスと案内をしてくれるらしく、
あずにゃんでした☆
「画面に近付き過ぎないように、離れて遊んでくださいね」と、あずにゃん。
それを聞いて凄い勢いで画面に接近するへたれw
お笑いの教科書通りの基本に忠実ないいボケだw
てか、何かゲームしなくても、ガチャガチャみたいにカードだけ出て来るモードもあるみたい。
へたれはそれを選択して引きまくっていたw
もはや課金ですw
何か律はオレにくれる空気だったので、おれもへたれの梓掘りに協力したw
結局15回くらい回して、梓は3枚、律は4枚w
ちゃんムギも奪おうとしたんだけど阻止された><
オレはリンガーハットのちゃんぽん麺と杏仁豆腐マンゴー、
奴らは何かのうどん。
いんふぇるのさんは貴重な織田家使いでした☆
「天下布武、蒲生、一夜城、塙、鉄砲蘭丸」で頑張ってるんだって^^
あんま見ない編成やな~w
後、何故か塙のスリーブに1400円の値札がw
「こいつは武力6の征圧もちやから、それくらいの働きはするんです!」
やはり織田家使いは変わり者が多いw
ついでに言うと「最近オレ新しいデッキ考えてん見てや」と、
へたれに見せられたのはテンプレ火門継承。
こいつマジでお笑い好きやなw
後、何故か内藤にクロスボーンバンガードの家紋シールが貼ってあるw
「内藤って宇宙海賊やったんかw」
「はい」
「確かに、ザビーネかキンゲドゥに似てないこともないw」
「僕とマッチングしたら、相手の画面には挑戦者現る、じゃあなくて、クロスボーン介入!って出ますからねw」
ホンマにアホやなお前はw SAIばりにアホやなw
食ってからセガ戻ると、当たり前のようにけいおんガチャに課金するへたれw
どうしてんw あずにゃん出てたやん?w
「もっと可愛いあずにゃんが居るはず…オレはそれを引くんだ…ッ!」
へたれの覚悟が言葉ではなく心で理解できたw
しかも一発でSRの可愛い梓が出たw
やはり気持ちが大事w
全国再開☆
うまの型佐竹ニアで2勝1敗、闇遊戯で2勝1敗☆
今日は通算11勝4敗の好成績!
領地も31に増やしたぜ!
そして、へたれ帰宅…明日仕事なんだろうな…
べ、別に寂しくなんかないんだからねッ!
電磁波さんと、いんふぇるのさんの店内を、
てくさんと後ろで見てたら代わってくれたw
いんふぇるのICでてくさんと店内!
オレは、うまの型佐竹ニア、てくさんは「幸村、万死勝頼、噛付き千代女、気合持ちを肉みたくしてくれるヤーリ」
てくさんは今このデッキで頑張ってるみたい☆
かなりイイ勝負でなんとか勝利!
動画にしたかったなw
んで、王将でメシ。
オレと、いんふぇるのさんは、すでに食ってるけどしゃあなしなw
また、てくおススメの海老コーン焼飯にキムチにした。
海老は美味い!キムチがキツ過ぎたから今後は調節しようw
しかしオレは再起が苦手だ!
今回家宝を大体、九十九茄子にしてたんでけど、ほぼほぼ打ってない><
「それなら増援と再起の北野壺にしたらどうです?」と、電磁波さん。
なるほど、太平妖術なら、まだ打ちやすいしな…今度使てみよう☆
そういや如月さんが髪を切ってブチャラティやイザークみたいななってたぞ☆
「それ本人に言ったら殺されますよw」と、てくさん^^;
誉め言葉なのに?w 可愛いなってるやんだって☆
天道なびきや白瀧幾乃みたい、ならオッケーかな?
てくさんが、「今日来てた女の子2人、初心者だけど、国崩し使ってみたいって言ってるんで、今度うまのさん教えてあげてくださいな」
いやいやw 初心者が使って楽しめるもんじゃあないから国崩しとかw
「その計略は、やめておきなさい」と教えてあげますw
全然納得いかない、てくさんw
分かった!ちゃんと教えるから、もう帰らしてくれw 明日仕事やねんw
0時半くらいに帰宅成功☆
次の日ぃ休みの、てくは全然帰してくれませんぞw
エスカに対するオレみたいな感じやなw
スポンサーサイト